引越しも無事完了したので、自分に対してお疲れ様の意味を込めて、ちょっとだけ贅沢なお酒を買ってみました。日本でも有名なシングルモルトスコッチウィスキー「LAPHROAIG」(ラフロイグ)です。スコットランド西海岸沖に浮かぶアISLAY(アイラ)島は、シングルモルトの名産地として有名で、その代表格がこれ。「正露丸臭い」と言う人もいるほどの強烈なピート臭が特徴ですが、ロンドンでは普通のスーパーにもパブにも置いてあって相当メジャーな存在。僕も日本で時々飲んでいたし、嫌いでもないので、今回この銘柄を選びました。ストレートで飲むと、喉の奥が熱くなると同時に鼻孔をモルトの香りがつんと抜けていって、心地良く感じられます。まろやかな風味もなんとも美味しい。寂しくなった時、仕事で嫌なことがあった時、なかなか眠りにつけない時、これから色々なシーンで活躍してくれそうです。
ところで、これもまたお疲れ様の意味を込めて、久しぶりに大好物のカップ焼きそばを食べました。全然最近のインスタント食品事情についていけてなかったのですが、この「U.F.O. NEXT GENERATION」って水を入れてレンジでチンするだけで出来上がりでした。最早お湯を沸かす必要すらない、究極のインスタントではないでしょうか。伊達に「次世代」語ってないぜ!味も全然悪くなくて、むしろやっぱりソース味は大阪人にとってたまらないなと思いました。1分位で吸い込むように完食です。
ラフロイグ、いいねえ。
煙みたいな味がするよね。
隣家の無線に侵入してるってのはすごいな。
自分のが通じていない状況で試みたのがすごい。
投稿情報: ishikko | 2008-09-14 10:30
ワシも金曜日に飲んだぞ。ラフロイグ。
投稿情報: RUSH | 2008-09-14 12:12
いいね~やっぱりスコッチはアイラだよね!
ラフロイグもいいけど、ボウモアやアードベッグもいいよね。
自分はかみさんが寝静まった後に帰ってきて、
こっそり一杯やってたよ(笑)
投稿情報: りょうじ | 2008-09-14 13:25
>ishikkoさん
いいですよー。味わいにロンドンまでいらして下さい。
無線侵入、ばれたら何か法的にまずいのか少しびくびくしています。
投稿情報: Shibuya | 2008-09-14 21:40
>RUSH
まさか・・・、ご自宅近くのあの猫のバーですか。
投稿情報: Shibuya | 2008-09-14 21:41
>りょうじ
コメントありがとう。
おー、ラフロイグ以外にも銘柄たくさん置いてあったから、徐々に試していこうと思います。
こっそりやっている姿を想像すると微笑ましいけれど、俺も結婚するとそうなるのかな。
投稿情報: Shibuya | 2008-09-14 21:43
引っ越し完了おめでとう!
お疲れ様でした。
引っ越しって疲れるよね、ほんと。
ラフロイグは試したことはないですが
せっかくイギリスにいるから
いいスコッチはいろいろと試せそうだね。
しかしお祝いがUFOとは
グルメなしぶやくんの庶民的な一面を
垣間見た感じだなあ(笑)。
そうそう、
Yo!Sushiの料理本は普通に本屋さんで
売ってましたよ~。
むしろお店だとないのかもね。
投稿情報: sleepyhead | 2008-09-14 22:54
>sleepyheadさん
ありがとう。
今は引越し後の整理でくたくたです。
UFOは日本にいた頃から大好き!
何だか子供の頃から無性に食べたくなる時があって、その度にコンビニに駆け込んでいました。
日本のコンビニでYO!Sushiの料理本売ってるの?
投稿情報: Shibuya | 2008-09-15 04:14
>日本のコンビニでYO!Sushiの料理本売ってるの?
う~む、コンビニでは見かけたことがない、、、というか
日本の本屋さんではないかもなー。
私はマレーシアから買って
持って帰ってきました。
投稿情報: sleepyhead | 2008-09-16 21:43
>sleepyheadさん
本当だ、あった・・・。
amazonで買えるみたい。
http://www.amazon.co.jp/Yo-Sushi-Japanese-Kimiko-Barber/dp/0007241283/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1221923543&sr=8-1
投稿情報: Shibuya | 2008-09-21 00:13